【2秒で決めろッ!】頭と胸が残念系主人公が行く冒険物語

作品感想

本記事は2025年7月18日に執筆しています。
情報もその当時のものとなります事ご了承ください。

 おはようございます。良い作品に巡り合えていますか?

 「小説家になろう」で自分の好みに合った作品を見つけるのは少し大変です。星の数ほどある作品…同じようなタイトル…。

 特に流行が自分の趣味でない場合はランキングから見つけることも出来ず、検索で探そうにも見たことあるタイトルばかり…。

 そんな新しい作品を探し求めるあなたに今日は一作紹介したいと思います!!あなたのまだ知らない名作に巡り合えること間違いなし!!

好きなジャンルはハイファンタジーとVRMMO。
無双チートは余り好きではない30歳男性がお届けします。

作品情報

タイトル

無知な田舎娘は未知に憧れを抱く!

無知な田舎娘は未知に憧れを抱く!
R15 残酷な描写あり HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 パッシュ大賞 女主人公 魔法 冒険 BK小説大賞 ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 脳筋系主人公 頭と胸が残念系主人公
作者(敬称略)

ギトギトアブラーン

ギトギトアブラーン
あらすじ

 共和国西の小さな村に住む少女フォルティナ・ロックス。彼女はある日、魔獣に襲われ、ある冒険者に助けられ、そこで冒険の話を聞く事になる。
 好奇心が旺盛で村の外の事を何も知らないフォルティナは、その話を聞いて冒険者に強い憧れを抱く事になる。
 数年間、村の恐ろしく強いシスターに鍛えてもらい。
 16になる年、冒険者認定試験を受ける事が出来る街に旅立つ。
 そこでフォルティナは、近代的な建物!村とは違う進んだ文化!見たことの無い魔具!の数々を目にして、自分の村はめちゃくちゃ田舎だった事に気付いてしまう……
 そんなフォルティナが、好奇心の赴くままに未知の大陸中を旅する無知な田舎娘の冒険譚。

Nコード

N9275KC

掲載日

2025/2/21

文字数

全332エピソード
997,050文字

レビュー

注意事項

第1章 冒険者認定試験編”(39Ep)までの内容でレビューを書いていきます。

ネタバレが絶対に嫌な人はレビューを見ずに作品を読みに行ってください。

ネタバレあらすじ

 第1章 冒険者認定試験編は序章で、主人公である”フォルティナ・ロックス”の紹介と世界観の紹介がメインです。

 この主人公のフォルティナちゃんは幼少期、モンスターに襲われて絶体絶命のところを通りすがりの冒険者に助けてもらいます。
 そこでその冒険者(おっさん)に冒険の話を聞き、自分も冒険者になって広い世界を見て様々な人と出会うことを夢見ます。
 その冒険者(おっさん)はそんな少女の様子を見て、自身の冒険の道しるべとしていた”普段は壊れているが本当に必要な時が来たら進むべき方向を指し示してくれるコンパス”を譲ります。

 こうしてフォルティナちゃんは冒険者になって世界を旅することを夢見るのですが、両親は当然その様な危険な事はして欲しくありません。やはり村に残り農家を続けてほしいの言うのです。ただ、フォルティナちゃんも譲らず成りたい自分を両親に打ち明けます。
 そんな姿を見た父親は応援することに決めますが、一つ条件を出します。

「パパとママを安心させられるまで特訓や勉強を凄く頑張ってみせなさい」

 その条件を聞いたフォルティナちゃんは頑張ることに誓うのですが、戦闘の特訓の方法を知りません。そこで教会のシスターが戦えるから、そのシスターに鍛えてもらったら良いと教えてもらいます。

 そうしてシスターシンシアに出会います。この出会いがこの物語の大きなターニングポイントになります。

 口が悪いが恐ろしく強いシスターに修行を付けてもらえるようになったフォルティナちゃん。ただその修行(もしかして拷問?)はとてつもないものでした。

 そのシスターの教えは「2秒以内に決めろ」「全ての武の基本は格闘術にある」。

 そんな修行の日々を過ごす16歳になったフォルティナは師匠のシスターシンシアから修行の終了を告げられます。それは冒険者になるための試験を受けても問題ないぐらいに育ったからという理由でした。

 そうして村を出て試験を行っている街に向かうのですが、たどり着いた街についてあらびっくり。出身の村が如何に田舎が驚きます。もはや江戸時代と現代ぐらい文明が違います。

 ネタバレあらすじはここまでにしておきましょう。この先はぜひ本作を読んでみてください。

 そして、この作品に私なりのテーマを付けるなら、これにします。

そんな時代遅れな所で鍛えられた娘は新しい世界で誰と出会い、何をなすのか。

主人公”フォルティナ”

 作者がキーワードに付けている様に「頭と胸が残念系主人公」がフォルティナです。胸は断崖絶壁、頭はおバカ。フィジカルはゴリラ。そうして友達思いな女の子です。

 そんな彼女が良くわかるエピソードを紹介したいと思います。

第17話 大ピンチ! 筆記試験!

 この話はフォルティナ冒険者の資格試験(筆記試験)を受けに来ています。その筆記試験の解答が彼女を良く表しているので紹介します。

問1
 ある人が剣を5本買おうとしています。お店Aに行き値段を見ると1本500ゴールドで売られていました。Bの店では1本150ゴールドで売られていました。
 手持ち金は1450ゴールドです。お金を使い切れるように購入して下さい。

答え
 お店Aの剣の質がいいからまとめて5本買う。そしてBの店は150ゴールドな事を伝えた上安くするよう値切り買い揃える。

 算術の問題が分からないフォルティナはこのように答えます。ちなみにこの程度は大半の人が正解できるレベルの文明レベルの様です。

問11
 以下の言葉を丁寧な言葉に書き換えなさい。

 あたいの名前はオーツ・ボーネだ! これから頼むな!

答え
 アタシ! フォルティナ・ロックス 16歳! 趣味は虫取り! これから先色々迷惑掛けるかもだけどよろしくお願いします!

問12
 一人の冒険者が怪我をして気を失っています。止血魔法も3回使いこれ以上の戦闘は困難です。
 敵は1匹の熊型魔獣です。一人なら逃げ切れそうですが、あなたはどうしますか?

答え
 敵の足の腱を断ち仲間を抱えて逃げる。

 *参考…止血魔法は一人3回しか使えません。

 問13
 とても硬い敵が現れました。 簡単な攻撃や魔法では効果がみられません。貴方はどうしますか? ※武器を使用する場合は使用武器を描く事。

 答え
 斧を使って叩く。叩いてダメならさらに強く叩く。それでもダメなら関節、顔面、目玉を叩く、それでもダメなら気合いで叩き続ける。

 脳筋…!完全に脳筋の思考…!!ちなみにこの思想はシスターシンシアの教えらしい。師匠も脳筋…

問14
 絶対に勝てない敵が街の目の前に現れました。貴方は逃げる事で生き残ることはできるでしょう。しかし逃げれば街は滅びます。どうしますか?

答え
 街の人が逃げれるまで時間を稼いで逃げる。

 以上です。

 このエピソードだけでも彼女の人となりが掴めます。算術やマナーは不出来、戦闘は叩きながら考える。そして自分だけが助かる選択を取れない。そんな女の子です。

もう一人の主人公?私イチ推しのキャラクター。Dランク冒険者”モルト”

 私がイチ推しのキャラクターを一人紹介したいと思います。

 登場するのが主に第2章からなので深掘りはしませんが、私が好きなポイントを少しだけ紹介します。

 無事に冒険者になれたフォルティナ。新人の冒険者に様々なことを先輩冒険者が教えるパートナー制度がこの世界にはあり、Dランク冒険者のモルト(フォルティナはFランク)がそのパートナーに選ばれます。

 このモルトという男、大の女好き。そのうえお金稼ぎも大好き、そんなしょーもない男なのです。
 ただ、正義感もそれなりにあり、判断や葛藤が人間らしい。とても良いキャラクターで好きです。

結びに

 ここまで読んでいただきありがとうございます。

 私はこの作品と出会って4日ほど寝不足になりました。物語全体の流れも良く構成されていて、没頭できるこの一作。

 ぜひ、「第2章 観光都市ランブル編 憎悪を超える愛の歌」まで読んで、英雄たちの結末を見ていただけたらなと思います。

個人的な評価

全作品統一

没入感寝る時間を忘れるぐらい没頭できる
ボリュームごくたまにだが戦闘描写長くて疲れるときがある。
構成章内の話の流れはスムーズで違和感ない。また物語全体の流れも同様に良く、読みやすい。
キャラクターの魅力キャラ数絞ってるから覚えやすくて良い。
愛着が沸く。
更新ペースとても速い。びっくりする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました